しみ・そばかすの原因とは?おすすめの美容液もご紹介
「しみとそばかすって何が違うの?」「しみやそばかすを改善するには?」とお悩みの方に向けて、しみやそばかすについて詳しく解説します。
しみとそばかすの違い、しみの種類、原因、改善方法について徹底的に説明しますので必見です。
しみケアに効果的な美容液を最後にご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
しみとそばかすの違いって?
そばかすはしみと区別して認識されることが多いですが、実は、そばかすはしみの一種です。
しみは、メラニンの発生によって出現する色素斑で、そばかすも同じメカニズムによって発生します。
しみには発生の仕方によって、いろいろな種類がありますが、そばかすはその中の1種類と認識しましょう。
しみの種類
では、しみの種類をご紹介します。
しみの種類は、出来る箇所や見た目で判断できます。
発生のメカニズムが異なります。
そばかす(雀卵斑)
そばかすは薄茶色または黒っぽい茶色の色味の斑点で、鼻や頬に左右対称に見られます。
春から夏は目立つようになり、秋から冬にかけて薄くなるのが特徴的です。
5〜6歳くらいの幼少期から見られ始め、思春期に向けて増えていきますが、それ以降は薄くなる傾向にあります。
顔以外にも、背中、胸元、肩、腕、手など体に現れることも多いです。
老人性色素斑
「日光性黒子」とも言われるしみで、老人性色素斑は悩んでいる人が多くいるタイプの一般的なしみです。
薄茶色から段々色が濃くなる傾向にあります。
数ミリ程度のものから、数センチにまで及ぶものまでサイズは様々です。
丸い形をしており、頬、こめかみ、手の甲など日光が当たりやすい場所に多く見られます。
加齢とともに肌に現れることが多いです。
肝斑(かんぱん)
肝斑(かんぱん)は頬骨の高い位置に見られる左右対称のしみです。
薄茶色のものから、黒っぽい茶色の色味をしています。
30代~50代になって増え、境界線がはっきりしないというのが特徴的です。
女性に見られることが多いタイプになります。
炎症後色素沈着
炎症後色素沈着とはニキビや虫刺されなどの炎症後に色素沈着してできたしみです。
赤みがひいた後に茶色っぽく変化した場合、炎症後色素沈着である可能性が高いでしょう。
日本人の肌は黒色メラニンを多く持つと言われています。
そのため炎症後色素沈着が目立ちやすいです。
脂漏性角化症
脂漏性角化症は老人性疣贅とも呼ばれるしみと似た「年寄りイボ」です。
色素変化を起こした部分が盛り上がることもありますが、ポロポロともろいという特徴を持ちます。
中高年以降に見られるのが一般的です。
悪性化する可能性は極めて少ないですが、目立つのが気になるとお悩みの方が多くいます。
しみができる仕組み
人間の肌は複数の層によって成り立っています。
皮膚の深層部にあるメラノサイトがメラニン色素を作り出す色素細胞です。
メラノサイト内でチロシンと言われる成分がメラニン色素に変化していきます。
生成されたメラニン色素は一定量が貯まると、表皮角化細胞であるケラチノサイトに受け渡される流れです。
紫外線などによるダメージでケラチノサイトに異常がきたすと、メラニン色素が過剰に分泌されてしみになります。
しみ・そばかすの主な原因と対策
そばかすを始めとしたしみの原因をご紹介します。
原因は種類によって異なります。
そばかす(雀卵斑)は遺伝的要因が多い
そばかすは遺伝的要因によるところが多いです。
家族にそばかすが見られる場合は、そばかすができる可能性が高くなります。
そばかすは紫外線を浴びると濃くなるため、紫外線対策を行うことが大切です。
老人性色素斑は紫外線ダメージ
老人性色素斑は紫外線によるダメージが肌に蓄積して、年齢を重ねてからしみとなって現れます。
メラニン色素は肌のターンオーバーとともに排出されますが、加齢によって新陳代謝が落ちると、しみができやすくなるのです。
スポーツなどで屋外で過ごす時間が長いという人や、紫外線を怠っている人は注意しましょう。
肝斑(かんぱん)はホルモンバランス
女性ホルモンのバランスが乱れると現れやすいのが肝斑です。
生理時期や更年期など、女性ホルモンのバランスが乱れやすい時期に見られるしみは肝斑の可能性が高いでしょう。
妊娠中やピルの使用などによっても肝斑ができることがあります。
ストレスはホルモンバランスを崩す原因となるので、ストレスを感じやすい人も注意が必要です。
炎症後色素沈着は外的な怪我など
ニキビや虫刺され、傷、かぶれ、湿疹、やけどなど、肌に炎症が起きた後に、メラニン色素を作り出す細胞のメラノサイトが刺激されます。
メラニン色素が過剰に分泌されてしみとなって肌に現れるのです。
炎症部分が紫外線を浴びてしまうと、さらにダメージが加わります。
肌トラブルを起こさないように、洗顔やクレンジングを行う際は優しく肌に触れるようにするなど、正しいスキンケアを行うことが大切です。
脂漏性角化症は遺伝子の異常
脂漏性角化症は表皮細胞であるケラチノサイトの遺伝子の異常によって引き起こされます。
その異常の原因は、紫外線の影響や皮膚の老化です。
しみと一緒に肌に見られることが多いですが、突起したものやしこりのあるものは美容クリニックでのレーザー治療や電気外科的治療をおすすめします。
しみ・そばかすの改善方法
しみ・そばかすを改善するのはどうすればいいのでしょうか?
改善方法をご紹介します。
紫外線対策
紫外線はしみの一番の要因と言っても過言ではないくらい、しみと深い関わりを持っています。
紫外線によるダメージを防ぐために、日焼け止めクリームなどで紫外線対策を行いましょう。
長袖を着たり、帽子や日傘を利用したり工夫してください。
屋外に長くいる必要がある場合、日焼け止めクリームを定期的に塗り直すなど注意を払いましょう。
美容液
美容液はしみの予防や改善に役立つアイテムです。
しみやそばかすを完全に解消したいという方や、即効性のある効果を期待している人には向いていません。
継続してケアを行うことでしみを薄くしたり、くすみを改善したりすることができます。
保湿成分の含まれている美容液は肌にハリや潤いをもたらすため、乾燥肌の人におすすめです。
おすすめ商品をご紹介
しみ、そばかすに効果的なおすすめの商品をご紹介します。
ビーホワイト
「ビーホワイト」はしみの原因となる様々な要因に多角的にアプローチを行う、エビスの人気美容液です。
保湿力を高めて肌の健康的な状態を保ち、メラニンの過剰分泌を防ぎます。
トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウムなどしみを改善するのに役立つ有効成分が配合されているアイテムです。
オウゴンエキス、カンゾウフラボノイド、タイソウエキスなどの植物由来成分も配合されていて、潤いのある弾力性の高い肌を実現します。
エイジングケアにもおすすめの美容液です。
まとめ
今回の記事では「しみやそばかすの違いとは?」「しみやそばかすを改善するのに美容液は効果的なの?」と疑問をお持ちの方に向けて、しみやそばかすの基本について詳しく解説しました。
そばかすはしみの一種で、遺伝的要因によってできるタイプのしみです。
紫外線によるダメージを受けると色が濃くなり、目立ちやすくなるため、紫外線対策を徹底するようにしましょう。
他にもしみには老人性色素斑、肝斑、炎症後色素沈着などの種類があります。
いずれのしみも紫外線によって濃くなる恐れがあるため注意してください。
そばかすやしみを改善・予防するのに効果的な美容液もご紹介しました。
美容液によるケアで綺麗な肌を目指しましょう。
2020年11月27日