美顔器の販売ならEBiS(エビス)化粧品 日本製 美顔器と原液美容液の信頼ブランド

美顔器の販売ならEBiS(エビス)化粧品。日本製 美顔器と原液美容液の信頼ブランド

このページではエビス美顔器『ツインエレナイザーPRO2』の使い方を動画を交え紹介します。
美顔器は正しい使い方をする事でより効率的に求める効果を引き出すサポートをしてくれます。

全体の流れ

まずはお手入れ全体の流れをチェック
3ステップで簡単お手入れ

ご使用前の注意

01.必ず洗顔後に行ってください。

02.トリートメン中は必ずアース部分にふれてください。
微弱な電流を使ってトリートメントを行うため、アース部分にふれていないと本来の効果がでません。

> アースにふれていないといけない理由


03.最初は鏡を見ながらお手入れをして、
肌を引き上げる感覚をつかむのがオススメです!

詳しいお手入れ

もっと詳しく知りたい方はこちらをチェック
イオンクレンジングツイン導入ツインリフトの3ステップ



step1
ディープクレンジング
イオンクレンジング

洗顔では落としきれない毛穴の奥の皮脂汚れも電気の力できれいに吸着!肌をまっさらにリセットして、美容成分が浸透しやすい肌へ。

準備:コットンをセット
コットンを専用のコットンリングではさみ、『モイスチャーローション』をたっぷり浸みこませます。
1.広い部分から順番にスタート
 MODEスイッチを押して[Clean]を選択。「フェイスライン」→「口元」→「頬」→「目尻」→「おでこ」の順で少しづつ位置をずらします。1箇所5秒程度が目安。
2.汚れのたまりやすい首筋やあごも
「首」から「鎖骨」にかけての汚れも吸着します。「あごの裏」は汚れがたまりやすいので重点的に。
check: 汚れが多いと、
このように付着します
毛穴につまった皮脂などのミクロの汚れが吸着されます。
※個人差がございますので、必ず目に見えて汚れがつくというものではございません。

気になる小鼻ケア

気になる毛穴の皮脂汚れまえキレイに



フェイスマスク

コットンの代わりにフェイスマスクでたっぷりうるおいながら、ムラなく、すみずみまでクレンジング

動画で実際の動きをチェック



> イオンクレンジングによくある質問
> イオンクレンジングでオススメの化粧水

step2  
超音波+イオントリートメント
ツイン導入

毎秒約300万回の超音波振動とイオントリートメントを同時に行うことで、美容成分を肌のすみずみまで浸透*させます。*角質層まで

準備:コットンを外します
クレンジングで使ったコットンとコットンリングをはずします。
1. 美容液をなじみのよい順番に
重ねづけ
 『Cエッセンス』→『EX100』→『MC100』または『SSジェル』の順番で美容液をお顔全体になじませます。
2. ツイン導入スタート
MODEスイッチを押して[Twin]を選択。LEVELスイッチで「HI」か「LO」を選択します。ヘッドを肌に当て軽く引き上げるように滑らせます。
point:ケアの流れは下から上へ
「フェイスライン」→「口元」→「頬」→「目尻」→「おでこ」の順に下から上に軽く引き上げるようにヘッドをゆっくり移動させます。
 ※肌が乾いた状態だと、
 超音波の振動が肌に
 伝わりません。また摩擦
 により肌を痛める
 原因にもなりますので、
 常に美顔器のヘッドが
 滑るくらいお顔をうるおわ
 せてお手入れください。

デコルテのケア

年齢の出やすいデコルテのケアにも。左右にスライドするように軽くヘッドを動かします。




動画で実際の動きをチェック
> 美容液を使う順番
>  使ってはいけない化粧品はありますか?




step3
高周波+超音波
ツインリフト

毎秒約100万回の高周波と、毎秒約300万回の超音波を同時に行うことで引き締まったハリ肌を目指します。

1. ツインリフトスタート
MODEスイッチを押して[Lift]を選択。LEVELスイッチで「HI」か「LO」を選択します。
point:下から上に持ち上げるように
 お手入れ手順はツイン導入と同様!
「フェイスライン」→「口元」→「頬」→「目尻」→「おでこ」の順に下から上に軽く引き上げるようにヘッドをゆっくり移動させます。
2. 残った美容液はなじませて
肌に残った美容液やジェルは、両手で包み込んでなじませます。
※洗い流す必要はありません。
完了:ツヤ・うるおい肌へ♪
週に2~3回を目安にお手入れしてください。
(肌を休めてあげるのも 美顔器の効果を実感する秘訣です。)

二の腕やお腹周り

   気になるボディのケアにも
   使用出来ます。



動画で実際の動きをチェック
詳しいお手入れ

お悩み部位に集中ケア
部位別お手入れ手順

目元
1. 目頭から目尻のキワまでやさしく引き上げていきます。

2. こめかみからおでこへ引き上げていきます。
3. 眉の上から額の生え際まで引き上げていきます。
フェイスライン
1. あごの真下にあてます。
2. フェイスラインに沿ってあごの真下から耳の後ろへ引き上げていきます。
3. そのまま耳の後ろから肩まで、リンパに沿って下に流します。
ほうれい線
1. 口角を引き上げるように、あごの先から鼻の下まで滑らせます。
2. 頬骨に沿ってほうれい線を逃がすように、頬のしたからこめかみまで滑らせます。
毛穴
1. 小鼻にヘッドを当て、反射が私を指で固定しながら、やさしく抑えていきます。
2. 頬は内から外に向かって引き上げていきます。
よくある質問
動いているかわからないのですが。確認する方法はありますか?
「Twin」モードにして、ヘッドに『Cエッセンス』または『水』をのせて薄くのばしてください。

『ツインエレナイザーPRO2』の超音波は1秒間に300万回のとても細かい振動をしておりますので、目で確認したり、肌にあてたりしたときもバイブレーションのような振動は感じられません。動いていることを確かめるためには、『Cエッセンス』または『水』をヘッド中心部に乗せた状態で美顔器のモードを“Twin(ツイン)”、レベルを“HI”に設定して、作動させわずかに動いていれば正常に作動しています。

※『Cエッセンス』で試すとよりわかりやすく確認できます。


イオンクレンジングをしてもコットンが茶色くなりません。
汚れは落ちていますか?
はい、落ちています。

個人差がありますので、すべての方が茶色くなるわけではありません。イオンクレンジングは目に見えない皮脂汚れなどを落とすお手入れなので、目に見えて茶色くならなくてもしっかり汚れは落ちています。

美顔器を使用する際の化粧品をつける順番は?
下記の順番でお使いください。

『エビス ビーホワイト』⇒『Cエッセンス』⇒『エクセレントバイオEX100』⇒『植物性コラーゲンMC100』または『SSジェル』の順番で塗布してください。肌になじみのよい美容液から順番に塗布していくことで浸透力が高まります。

美顔器後のお手入れ方法は?
最後に乳液かクリームでのお手入れをおすすめします。

肌質・肌状態・悩みなどによっても異なりますが、導入後のお手入れは何もしなくて構いません。べたつきを感じる場合は、ジェルを洗い流した後に『モイスチャーローション』でパッティング(ひきしめ)。乾燥を感じるよう場合は、ジェルやクリームなどで保湿してください。 最後に乳液や、クリーム等油分の含まれる化粧品で仕上げを行うことで、肌にフタがされ、うるおいが長時間保たれます。
美顔器でお手入れするときは、他社の化粧品を使っても大丈夫ですか?
基本的に問題ありませんが、専用商品のご使用をおすすめします。

基本的には水溶性の美容液であれば問題ありません。ただし、各社それぞれ美容法・導入法が異なりますので、より安全に安心して効果的にお使いいただくためにも専用商品での導入をおすすめいたします。他社の化粧品をお使いになる場合は、無香料・無着色・ノンパラベンの製品をお使いください。
アースに触れる理由は?
美顔器は微弱な電流を体に循環させることでイオン導入、導出の効果を発揮します。

アースに触れていないと、微弱電流が体を循環しません。そのため、アースに手が触れるようにお手入れする必要があります。『ツインエレナイザーPRO2』では、お手入れ中自然にアース部分に触れられるように本体の側面に設置しています。

ジェルは洗い流す必要がありますか?
当社で販売している『SSジェル』などの美顔器用ジェルは洗い流す必要がありません。  
美顔器使用後は、肌になじませてください。もし、べたつきを感じるようなら、ジェルを洗い流した後に『モイスチャーローション』でパッティング(ひきしめ)してください。  
他社商品を使用いただく場合、商品により異なりますので用法をご確認ください。
美顔器を試すことができるお店はありますか?
一部取扱いのある店舗にて不定期ですが、プロモーションを行っております。随時WEBサイトに記載しておりますので、詳細はこちらをご覧ください。
妊娠中や授乳中でも使用できますか?
妊娠中はホルモンバランスが不安定になりやすい時期で、肌トラブルに繋がりかねないのでご利用は控えてください。授乳中の方につきましては、医師にご相談のうえご使用ください。
美顔器を動かすスピードは?
クレンジング・ツイン導入・ツインリフトの各モードとも、ゆっくり下から上に一方通行に動かしてください。 詳しくは動画をご覧ください。

>>動画はコチラ
美顔器は毎日使えますか?朝晩使って大丈夫?
毎日のご使用はお控ください。また、1日1回以上のご使用もお控えください。
お手入れの過剰により肌トラブルを起こす場合がありますので週2~3回のお手入れをオススメしております。
その他の質問
イオンクレンジングでおすすめの化粧水は?
水溶性のさらっとした化粧水をおすすめします。
油分が含まれていたり、とろみがある化粧水はイオンクレンジングに不向きです。
HIとLOWは何が違うの?
同じ超音波(3MHz)で出力されますが、伝わる強さが異なります。超音波美顔器を初めてご利用になる方はLOWからご使用いただくことをおすすめいたします。
イオンクレンジング、イオントリートメントと超音波と高周波ってなに?
◆イオンクレンジング:肌表面に付着しているマイナスに帯電している皮脂などの汚れをプラスの電気を当てることで吸着すること。

◆イオントリートメント:マイナスに帯電している肌に塗布した美容成分をマイナスの電気を当てることで反発させ肌の隅々まで送り届けます。

◆超音波:3MHz(1秒間に約300万回の振動):肌表面に音波振動を与えることで、肌を柔軟にしてイオントリートメント効果を高め、ハリを与えます。

◆高周波:1MHz(1秒間に約100万回)肌の水分を電波振動せることで温熱効果を生み、年齢による滞りにアプローチ。ふっくらとした肌へ導きます。
『ツインエレナイザーPRO』と『ツインエレナイザーPRO2』は何が違うの?
リフトケアをする機能が変わっています。
『ツインエレナイザーPRO』は超音波+マイクロカレントを搭載、『ツインエレナイザーPRO2』は超音波+高周波を搭載しております。どちらも肌内部に作用するお手入れが可能ですが、高周波には温熱効果があります。                     
美顔器を長持ちさせるには?
下記の注意事項をお守りの上ご使用いただければ、長くご愛用いただけます。
(1)本体を水洗いしない
(2)薬品類・洗剤を使用しない
(3)ドライヤーなどの熱風を当てない
(4)乳幼児の手の届かない場所で保管する
(5)直射日光の当たらない場所で保管する
(6)温度・湿度の高くない場所で保管する
(7)ご使用にならない場合でも必ず1週間に1度は充電する
(8)メモリーが残量1になったら充電する
充電はどのぐらい持ちますか?
ご使用頻度にもよりますが、5時間のフル充電で、約1~2時間の連続使用が可能です。 充電池の寿命はご使用、保管方法により異なりますが、約1.5年〜2年です。
充電しながらケアしても大丈夫ですか?
充電しながらでもご使用いただけますが、充電池が完全に空になってしまうとご使用いただけません。その際には充電池を交換ください。
充電池の交換はご自身では行えないようになっておりますので、フリーダイヤルにご相談ください。 3,600円(税抜)で承っております。

TEL:0120-979-464(年中無休9:00~21:00)
海外でも使用できますか?
100V~240V仕様となっておりますので、渡航先の仕様を必ず確認の上ご利用ください。万が一故障した場合、海外使用の保証はいたしかねますのでご了承ください。また、海外への発送は行っておりません。
肌に振動が感じられないが、動いていないのでしょうか?
1秒間に300万回のとても細かい振動をしておりますので、目で確認したり肌にあてたりしたときにも振動はほとんど感じられません。『Cエッセンス』または水をヘッド部に乗せた状態で美顔器を作動させ、わずかに動いていれば正常に作動しています。
ヘッドの上で美容液が跳ねないのですが……
美顔器のスイッチを"TWIN(ツイン)"の“HI”モードに合わせ、ヘッド全面に『Cエッセンス』をうすくのばしてください。『Cエッセンス』が動いていれば正常に作動しております。跳ねなくても機能・効果はかわりませんのでご安心ください
故障した場合、修理費用はどのくらい? その間代替品は貸してくれるの?
修理代金の目安としては4,000円(税抜)程度です。 故障内容によって異なる為、御見積りを出させて頂きますので、フリーダイヤルへご連絡をお願いいたします。 また、誠に恐縮ですが、お預かりしている間の代替品はご用意はございません。

TEL: 0120-979-464(年中無休9:00~21:00)
コットンリンクがうまく外れないけど、コツはありますか?
コットンリングにの外側に2か所小さいマークがあります(内側の爪ではない)。その両方を外側からつまむように軽く押していただくとリングがたわみ簡単にはずすことができます。あまり強く押されると破損の原因になりますのでご注意ください。

ヘッド部分の汚れはどうやって落とせばいいの?
水(もしくはぬるま湯)で湿らせた布(ガーゼやふきんなど毛羽立たないもの)を固く絞ってヘッド部分を拭き取り、仕上げに乾いた柔らかい布で拭き取ってください。また、故障の原因となりますので直接水洗いすることはできませんので、絶対におやめください。
ローラータイプ、スチームタイプの美顔器と何が違うの?
一般的に、
●ローラータイプ:表情筋をマッサージすることで肌を引き締める効果があります。
●スチームタイプ:肌の内側より保湿する事で乾燥対策に最適です。
●イオントリートメント・超音波タイプ:美容液の美容成分を導入しながら肌をお手入れすることで保湿しながらリフトアップ効果を望めます。
使用にむかない人はいる?
体内に金属・シリコン等が入っている方、レーザー治療をされた方、金属アレルギーの方などは使用をおすすめいたしかねます。その他、医師の治療を受けている方は医師にご相談のうえご使用ください。
整形してても使えますか?
整形直後はご使用いただけません。施術後6カ月以上あけて肌が落ち着いた状態になってからご使用ください。金属等を入れている場合は、医師へ相談の上ご使用ください。
他社の美顔器にEBiSの化粧品は使えますか?
一般的なイオントリートメントや超音波の美顔器であればご使用いただけます。
修理したいのですが、保証書をなくしてしまいました……
基本的に保証書が無い場合は有料修理となります。弊社で購入履歴が確認できる場合に限り、保証書が無くても無償修理を承ります(ご購入後1年以内に限ります)。
『ホームエステDXセット』『ホームエステDXセット2』が届いたが、何を冷蔵保存すればいいのでしょうか?
『エビス ビーホワイト』『エクセレントバイオEX100』『モイスチャーコラーゲンMC100』を冷蔵保存してください。それ以外の化粧品と美顔器本体は冷蔵庫に入れる必要はありませんので、常温にて保存ください。
振動が中心部と端部分では強さが違いますが正常ですか? 効果は違いますか?
ヘッドの中心部から端へと全体に振動しているので、中心部より端部の方が振動は弱くなります。効果は変わりませんのでご安心ください。
美顔器を使うのは朝が良い?夜が良い? いつやるのが一番効果的?
夜、入浴後にご使用いただくと肌がやわらかくなっているので効果的です。 また、お休み前・メイク前などもオススメです。
お風呂でも使えますか?
防水仕様ではございませんので、ご使用はお控えください。
男性にも効果はありますか?
はい、あります。男性の肌は、一般的に水分量が少なく肌がかたいため、水分を導入する美顔器でのお手入れは効果的です。もちろん、個人差がありますが年齢による新陳代謝などで効果をすぐに感じやすい方もいれば、感じにくい方もいらっしゃいます。それは女性の方も同様です。
1回のケアの時間は? 各モードの目安使用時間以上に使ってもいいの?
お手入れ全体で1回10分が目安です。 過剰なお手入れは肌への負担になりかねませんので、目安時間以上のご使用はお控えください。
美顔器にはどうしてジェルが必要なの?
超音波は水分を通して肌に伝わりますので、水分が必要となります。水が一番伝わりやすいですがすぐに乾いてしまうため、その代わりとしてジェルが必要となります。
また、ジェルを使用することで美顔器のヘッドの滑りが良くなり、お手入れしやすくなります。
毎回クレンジング~ツインリフトまで行わないとダメ?
クレンジングで肌をきれいな状態にしてから導入していただく方が、より効果的なためできるだけすべてのケアを行うようにしてください。 
ツインリフトとツイン導入は順番を逆にしちゃダメなの?
ツイン導入⇒ツインリフトの順番で行ってください
ツイン導入で美容成分をしっかりと肌に浸透させていただいてからツインリフトを行っていただくことで、より効果を感じやすくなります。
オールインワンタイプのジェルでケアをしても大丈夫? クリーム状の美容液は使えないの?
オールインワンタイプのジェルでケアしても問題ありません。ただし、乾いてしまった際はつけ足してご利用ください。また、クリーム状の美容液でもご使用は可能ですが、油分が多いために浸透効果は少なくなります。
顔以外に使っても大丈夫?
顔以外にも、二の腕・デコルテなどにも使用できます。 ただし、基本的には顔用に作られていますので、お腹周りなどには不向きです。
シートマスクの上から使っても大丈夫?
『イオンクレンジング』では使用いただけます。 『ツイン導入』『ツインリフト』ではシートマスクを使用することで イオントリートメントの効果は得られますが、超音波や高周波の効果は得られません。 『ツイン導入』『ツインリフト』のときはシートマスクを外してご使用ください。
ツイン導入時、ヘッド部分がざらつく(ダマになる)のですが・・・。
『Cエッセンス』が多いと結晶になりやすいためざらつくことがあります。 その場合、『Cエッセンス』の量を少なめにしてお手入れしてください。 また、『エクセレントバイオEX100』『植物性コラーゲンMC100』の使用量を通常の倍くらい(肌がうるおうくらい)にしていただき、常にうるおった状態で導入を行います。途中で乾いてきたら、『植物性コラーゲンMC100』をつけたしながら導入を続けます。いずれもヘッドではな く、顔に直接原液をつけてお手入れしてください。ヘッドを肌にあてる際、滑らせないように3秒ずつあてて離していただきますと、ダマになりにくくなります。滑らせた場合と同じ効果が見込めますので、ぜひお試しください。
美顔器を使うとどんな効果がありますか? 特にどんな悩みに効きますか?
【イオンクレンジング】
洗顔では落としきれない毛穴の奥の皮脂汚れも電気の力で落とし、美容液が浸透しやすい肌環境へ導きます。

【ツイン導入】
超音波とイオントリートメントを同時に行うことで美容成分を肌の隅々まで届けます。

【ツインリフト】
高周波と超音波を同時に行うことで、引き締まったハリのある肌を目指します。
どのくらい続ければ効果を実感できるの?
個人差がございますが、当社に寄せられるお声として、使用した翌朝に実感されたという方もいらっしゃいます。通常は1カ月から2カ月程継続してご利用いただき、実感したというお声をいただいております。
ニキビができているところに使っても大丈夫?
赤く炎症を起こしていたり、化膿しているニキビの場合にはご使用をお控えください。

>よくあるご質問の先頭へ

『ツインエレナイザーPRO2』を試すならお得なセットを
ホームエステDXセット2
  • 1.ツインエレナイザーPRO2
  • 2.Cエッセンス (20mL)
  • 3.エクセレントバイオEX100 (10mL)
  • 4.植物性コラーゲンMC100 (10mL)
  • 5.モイスチャーローション (100mL)
  • 6.オリジナルポーチ
  • 7.使い方マニュアル
通常価格 ¥30,100(税抜)が
特別価格
¥25,000円(税抜)

商品詳細こちら>>>

>その他のご質問
01. イオンクレンジングでおすすめの化粧水は?
02. HIとLOWは何が違うの?
03. イオンクレンジング、イオントリートメントと超音波と高周波ってなに?
04. 『ツインエレナイザーPRO』と『ツインエレナイザーPRO2』は何が違うの?
05. 美顔器を長持ちさせるには?
06. 充電はどのぐらい持ちますか?
07. 充電しながらケアしても大丈夫ですか?
08. 海外でも使用できますか?
09. 肌に振動が感じられないが、動いていないのでしょうか?
10. ヘッドの上で美容液が跳ねないのですが……
11. 故障した場合、修理費用はどのくらい? その間代替品は貸してくれるの?
12. コットンリンクがうまく外れないけど、コツはありますか?
13. ヘッド部分の汚れはどうやって落とせばいいの?
14. ローラータイプ、スチームタイプの美顔器と何が違うの?
15. 使用にむかない人はいる?
16. 整形してても使えますか?
17. 他社の美顔器にEBiSの化粧品は使えますか?
18. 修理したいのですが、保証書をなくしてしまいました……
19. 『ホームエステセットDX』『ホームエステセットDX2』が届いたが、何を冷蔵保存すればいいのでしょうか?
20. 振動が中心部と端部分では強さが違いますが正常ですか? 効果は違いますか?
21. 美顔器を使うのは朝が良い?夜が良い? いつやるのが一番効果的?
22. お風呂でも使えますか?
23. 男性にも効果はありますか?
24. 1回のケアの時間は? 各モードの目安使用時間以上に使ってもいいの?
25. 美顔器にはどうしてジェルが必要なの?
26. 毎回クレンジング~ツインリフトまで行わないとダメ?
27. ツインリフトとツイン導入は順番を逆にしちゃダメなの?
28. オールインワンタイプのジェルでケアをしても大丈夫? クリーム状の美容液は使えないの?
29. 顔以外に使っても大丈夫?
30. シートマスクの上から使っても大丈夫?
31. ツイン導入時、ヘッド部分がざらつく(ダマになる)のですが・・・。
32. 美顔器を使うとどんな効果がありますか? 特にどんな悩みに効きますか?
33. どのくらい続ければ効果を実感できるの?
34. ニキビができているところに使っても大丈夫?