口元のしわができる理由は?ケア方法6選としわ改善に有効な成分も紹介
「口元にできるしわにはどのような種類があるの?」、「口元にできてしまったしわを改善するには?」と疑問をお持ちの方に向けて、口元のしわについて詳しく解説します。
口周りは脂肪が多くたるみが生じやすいため、ほうれい線やマリオネットラインなどのしわが目立ちやすい部分です。
口元のしわを改善する方法を詳しくご紹介しますので、口元のしわが気になり始めた人はぜひ参考にしてみてください。
口元にできるしわの種類
口元のシワにはどのような種類があるでしょうか?
マリオネットライン
口の端から下に伸びているしわはマリオネットラインと呼ばれています。
マリオネットラインと呼ばれているのは、しわが人形の口元にある線のように見えるためです。
滑舌が悪い人や、口角が下がりやすい人はマリオネットラインができやすいため、注意しましょう。
口元にある筋肉の口輪筋が衰退し、顎の下にあるリンパが滞ってしまうとマリオネットラインができやすくなります。
ほうれい線
ほうれい線は顔の中心に近い位置にあるので、多くの人が気にしているしわです。
ほうれい線は顔を老けさせる要因の一つで、小鼻から口元にかけてできるしわのことを指します。
一般的に笑うときにほうれい線が見られますが、30代を過ぎると無表情のときでも、ほうれい線が目立つようになるのです。
骨格や筋肉の位置によってできる溝であるため、皮膚がたるみ始めるとより溝が深くなります。
小じわ
口元は浅くて細かい小じわができやすい場所です。
肌の乾燥状態が続くと、口元に小じわができやすくなります。
口元は皮脂の分泌量が比較的少なく、皮膚が薄いため、小じわができやすい部分です。
特に肌が乾燥しやすい人や、乾燥しやすい季節の変わり目はしっかりと保湿ケアを行うようにしましょう。
口元にしわができる原因とは
口元のしわが目立ってしまう原因には何が挙げられるでしょうか?
表情筋の衰退
ほうれい線やマリオネットなどのしわは表情筋の弱化によって引き起こされます。
表情筋は年齢を重ねるとともに衰退していくため、顔のしわも歳をとると目立ちやすくなります。
口元の筋肉は口輪筋と呼ばれていますが、筋肉が衰退すると口角が下がってしまったり、肌にたるみが生じやすくなったりします。
日常生活でほとんどの表情筋は使用されていないと言われていますが、特に普段から無表情で表情筋を動かしていない人は、顔の筋肉が衰えやすくなっている可能性が高いです。
表情筋がしっかりと張っている状態だと、顔がたるみにくくなるため、表情筋のトレーニングを行って口元のしわ対策を行いましょう。
肌のハリ不足
肌にハリがある状態とは弾力があってみずみずしく、しっかりと張っている状態です。
しかし、加齢にともなって肌のハリや弾力を保つ働きのあるエラスチンやコラーゲンは減少していきます。
肌のハリが損なわれると、皮膚がたるみやすくなるので注意が必要です。
特に口元はたるみによる影響を受けやすく、しわが表出しやすくなります。
さらに、肌が乾燥している状態が続くと肌のハリが失われやすくなるため、乾燥肌の人は保湿ケアを徹底することが大切です。
口元のしわを改善する方法
口元のしわを改善するにはどのようにケアを行えばいいのでしょうか?
表情筋を鍛えるエクササイズ
普段使用していない表情筋を鍛えるために、エクササイズを行いましょう。
即効性はありませんが、継続することで効果を実感できます。
ほうれい線やマリオネットライン、小じわなど、口元のしわを改善する表情筋のエクササイズを紹介します。
舌回し
「舌回し」はほうれい線を改善するのに効果的なエクササイズです。
口を軽く閉じた状態で、歯に舌を這わせるようにして回してみましょう。
逆回りでも同じように舌を回していきます。
左右それぞれ30回ずつを1セットとして、1日3セットを目安に行うと良いでしょう。
あいうえお体操
ほうれい線やマリオネットラインに効果的なエクササイズとして「あいうえお」と口を大きく開けるエクササイズが挙げられます。
口を大きく開けて「あー」と10秒間キープし、続けて「いー」という口の形でも10秒間キープしましょう。
残りも同じように時間をかけてゆっくり行っていきます。
「あいうえお」を1セットとして、15セット程度行うと効果を実感しやすいでしょう。
ペットボトル
ペットボトルによるエクササイズは口元のたるみを改善し、しわの解消が期待できます。
口元の筋肉である口輪筋をトレーニングすることが可能です。
まず、500mlのペットボトルに少量の水を入れましょう。
手を使わずに口でくわえて10秒程度キープします。
歯で噛むのではなく、唇で挟むようにするのがポイントです。
口元が疲れやすいトレーニングであるため、少し休憩を挟みながら3回程度繰り返しましょう。
保湿ケア
肌が乾燥していると小じわができやすくなるため、保湿ケアを徹底することが大切です。
朝メイクを行う前と、お風呂から出た後にスキンケアを行いましょう。
特に洗顔後は肌が乾燥しやすくなるため、すぐに保湿ケアを行うようにしてください。
肌が乾燥しやすい人は保湿効果の高いスキンケアグッズを選ぶことをおすすめします。
化粧水で肌の状態を整えてから、乳液で保湿効果を閉じ込めましょう。
他にも、スチーマーなどのアイテムはスキンケアの効果を高めます。
美容液・クリーム
美容液やクリームはスキンケアの質を高めるアイテムです。
美容成分を豊富に含み、肌の悩みに集中的にアプローチできます。
口元のしわを改善したい人は、肌のハリを保つのに効果的な美容液やクリームを選ぶようにしましょう。
さらに、美容液やクリームは継続して使用することが大切なので、自分好みのテクスチャーや香りであるか、値段は予算内かなどをポイントにして選ぶことが大切です。
どのような成分を含んでいるかも、美容液を選ぶ際に重要になります。
成分表をしっかりと確認して、悩みを改善するのに効果的なアイテムを選びましょう。
ニールワン
ニールワンはシワの改善に効果があると言われている成分で、4つのアミノ酸誘導体から構成されています。
「三フッ化イソプロピルオキソプロピルアミノカルボニルピロリジンカルボニルメチルプロピルアミノカルボニルベンゾイルアミノ酢酸ナトリウム」がニールワンの正式名称です。
構造要素の頭文字をとってニールワンと呼ばれるようになりました。
ニールワンを開発したポーラ・オルビスホールディングスは「好中球エラスターゼ」という酵素がしわを引き起こすことを発見しました。
この好中球エラスターゼの働きを抑制するために、ニールワンが開発されたのです。
肌の持つ力を利用して、しわが自然に改善されていく仕組みになっています。
レチノール
レチノールはビタミンAの別称で、シミやしわなどの老化現象に効果がある成分です。
ターンオーバーの働きを正常化させるため、シミの原因であるメラニンがしっかりと排出されるようになります。
さらに、水分をしっかりと含んだ健康的な皮膚が生成されるようになるため、肌のハリを保ちやすくなります。
ナイアシンアミド
ナイアシンはビタミンB3の別称で、水溶性ビタミンの一種です。
しわとシミのどちらにも効果がある成分として高い注目を集めています。
コラーゲンの生成を促す働きがあるので、小じわだけでなく、ほうれい線やマリオネットラインのような深いしわにも効果的です。
マッサージ
口元のしわを改善するマッサージを、スキンケアの一環として取り入れてみましょう。
口輪筋に働きかけることで、皮膚のたるみを改善することができます。
まず、口と鼻の間を人差し指の腹で円を描くように10秒程度ほぐしてください。
口の下の部分も同じようにマッサージしていきましょう。
最後に口の端から中央に向かって、口がすぼむように押していきます。
この動作を3セット程度繰り返すと良いでしょう。
美顔器
美顔器は高い美容効果を得られるアイテムで、多くの美容家から注目を集めています。
美顔器の持つ機能として、超音波、EMS、LEDトリートメント、イオン導出入、コアパルスなどが挙げられますが、しわを改善するには超音波やEMSの機能を持つ美顔器を選びましょう。
超音波は肌の奥側からじんわりと温めて、コラーゲンの生成を促す働きがあります。
コラーゲンが生成されることによって、ハリや弾力のある肌を目指すことができるのです。
EMSは電気によって筋肉に刺激を与える機能で、マッサージや表情筋のトレーニングを効率的に行うことができます。
美容医療
「しわをすぐに解消したい」という人の中には、美容医療機関による施術を受ける人が多く存在します。
ヒアルロン酸注入や糸による治療で、メスを使用しないでもしわを目立たなくすることが可能です。
即効性はありますが、持続性やコスト面をしっかりと考慮しながら施術方法を選ぶことが必要になります。
不安や疑問を抱えている方は専門のスタッフに相談してから、施術を行うことが大切です。
まとめ
今回の記事では「口元にしわができる原因とは?」、「口元にできてしまったしわを改善するには?」と疑問をお持ちの方に向けて、口元のしわについて解説しました。
口元のしわはマリオネットライン、ほうれい線、小じわに分類されます。
表情筋が弱化したり、肌のハリが低下したりすることで、口元にしわができやすくなるため注意が必要です。
口元のしわを改善するには表情筋トレーニングや保湿ケア、マッサージを継続して行う必要があります。
美顔器や美容医療、美容液・クリームなどの方法では、効率的に口元のしわをケアすることが可能です。
特に美顔器は、お家で日々エステのようなケアができるため、口元のしわ改善には効果的です。
2021年5月28日