» 増毛スプレーはばれるって本当?増毛スプレーのメリット・デメリットなども紹介 | 美顔器の販売ならEBiS(エビス)化粧品

美顔器の販売ならEBiS(エビス)化粧品。日本製 美顔器と原液美容液の信頼ブランド


増毛スプレーはばれるって本当?増毛スプレーのメリット・デメリットなども紹介

TOP > 増毛スプレーはばれるって本当?増毛スプレーのメリット・デメリットなども紹介

ヘアケア

「増毛スプレーってばれる可能性があるの?」「増毛スプレーがばれる理由とは?」と疑問をお持ちの方に向けて、増毛スプレーについて詳しくご説明します。

増毛スプレーがばれる理由、増毛スプレーのデメリット、増毛スプレーがばれる不安をなくす方法についてご説明するため必見です。おすすめのヘアケア商品もご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

増毛スプレーはばれる?

hair spray

増毛スプレーとは毛髪の少ない部分に吹き付けることで、髪の毛の量を一時的に補うスプレーです。

薄毛や分け目、円形脱毛などを隠すことができるので、薄毛で悩む多くの人が使用しています。しかし、増毛スプレーには様々なデメリットがあり、不便に感じる人が多いです。

例えば、水分に弱くてすぐ落ちてしまったり、髪の毛のアレンジの自由が効かなかったりなど、増毛スプレーによって大変な経験をした人も少なくありません。

製品によっては増毛スプレーを使用していることが他の人にばれることがあるようです。

増毛スプレーがばれる理由

bikkuri

増毛スプレーがばれる理由をご紹介します。

毛量が少ない

毛量が少ない状態で増毛スプレーを使用してもあまり効果がありません。薄くても髪の毛が存在している部分であるなら、1本1本のボリュームを増加して見せることができますが、すでに髪の毛がない場所に使用しても違和感を与えてしまいます。

つるっとしている部分に増毛スプレーをかけると絵の具やペンキを塗ったように見えてしまうので、すでに髪の毛がほとんどない場所には増毛スプレーを使用しない方が良いでしょう。

タオルで髪を拭く

タオルで髪を拭いた際に増毛スプレーのカラーが付着してしまい、増毛スプレーがばれてしまうことがあります。

お風呂上りでもシャンプーで増毛スプレーが全て落としきれていないとタオルに付着することがあるため、注意が必要です。

基本的にシャンプーをすれば落とすことはできますが、落とすまでに時間がかかったり、落としきれない部分が生じたり、様々な問題が考えられます。

汗をかく

スポーツなどを行って汗をかいたときに増毛スプレーが落ちるケースがあります。特に汗のかきやすい暑い日に屋外でランニングなどの運動を行うと、増毛スプレーが落ちやすい状態になるため、気をつけましょう。

汗を大量にかく心配がない場合は増毛スプレーを使用しても問題ありませんが、万が一薄毛がばれた際にスポーツに集中できなくなってしまいます。

雨風

強い雨風にさらされたときに増毛スプレーが落ちてしまった経験をした人も多く存在します。

増毛スプレーでセットした髪の毛が雨風によって乱れてしまい、手で拭ったときに手が黒く汚れてしまうなど面倒です。

多少の雨であるならば増毛スプレーが落ちる心配はありませんが、台風など強い雨風のときに外出しないといけない場合は十分に気をつける必要があります。

プールや海

プールや海で遊ぶと増毛スプレーがばれる可能性が高くなります。雨に多少さらされる程度であれば問題はありませんが、水中にいる時間が長くなると危険です。

シャンプーを使用しているわけではないため、すぐに全て落ちることはありませんが、増毛スプレーを使用した部分に違和感を与えます。

頭を水中につけないように泳ぐのも一つの手段ですが、頭に水分がつかないようにするのは至難の技です。

指や手に付く

増毛スプレーが周りになれる原因として指や爪に黒いものが付着するケースが挙げられます。増毛スプレーが固まる前に髪の毛を触ると手が汚れてしまうため、注意が必要です。

汚れに気づかずに外出して、知り合いに指摘された時にごまかさないといけなくなってしまいます。

増毛スプレーを使用した後は指や爪に汚れが残らないように石鹸で手を洗うと良いでしょう。

増毛スプレーのメリット・デメリット

マルバツ

増毛スプレーを使用するメリットとデメリットをご紹介します。

増毛スプレーのメリット

上記でも少し触れましたが、増毛スプレーには薄毛を一時的に隠せるといったメリットがあります。

さらに増毛スプレーには、その他にもいくつかのメリットが存在します。ここでは増毛スプレーのメリットについて、深掘りして解説していきましょう。

即効性がある

増毛スプレーの大きなメリットの一つに、即効性があることがあげられます。増毛スプレーはサッと吹きかけるだけで髪の毛を多く見せられるため、急いでいる時などには大きな効果を発揮します。

安いため、手軽にできる

価格の安さも、増毛スプレーのメリットです。育毛クリニックに通った場合、月額数万円もかかることもありますが、増毛スプレーの場合は高価な品物でも3,000円から4,000円、安価なものであれば1,000円程で手に入ります。

このように、手軽に入手できることも増毛スプレーの優れている点です。

増毛スプレーのデメリット

続いて増毛スプレーのデメリットも見ていきましょう。メリットの時と同様、デメリットについてもしっかり解説するため、しっかり押さえておいてください。

セットに時間がかかる

増毛スプレーを使用して髪の毛をセットすると通常より時間を要します。スプレーが全体的に馴染まないと違和感を与えてしまう可能性があるからです。

まだらになっていないか、スプレーをかけすぎていないかなど、周りの髪の毛に馴染ませながらセットする必要があります。

朝の忙しいときに増毛スプレーでセットをするのが大変と感じている人が多いです。

ばれることへの不安

増毛スプレーを使用していることが他の人にばれてしまうのではと不安を抱えながら生活をする必要があります。

薄毛を隠そうとして増毛スプレーを使用しているのに、増毛スプレーがばれてしまったら元も子もありません。

常に髪の毛を気にしなくてはいけない生活に耐えられないという人は、増毛スプレーは向いていないでしょう。

頭皮環境が悪化する可能性がある

増毛スプレーには頭皮を乾燥させる可能性のあるエタノールが含まれている商品が多く、頭皮環境が悪化してしまうことがあります。

髪に栄養を届ける血流の働きが悪化して、薄毛が促進してしまうのです。増毛スプレーを選ぶ際は「肌に優しい」と記載のある商品を選ぶと良いでしょう。

増毛スプレーがばれないようにするには?正しい使い方を紹介

増毛スプレーがばれないようにするには?正しい使い方を紹介
増毛スプレーを使用している人の関心事といえば、どうすれば使用していることがばれずに済むのかということです。

せっかく毛量を多く見せようと努力しているのに、ばれてしまっては元も子もありません。

こちらでは、増毛スプレーがばれることがないようにする正しい使い方について紹介していきます。

1.髪の毛をよく乾かす

増毛スプレーを使用するうえで気をつけておきたいのが、髪の毛をよく乾かしてから吹きかけるということです。

なぜなら髪の毛に水分が残っていると、増毛スプレーの成分が髪に定着しにくくなってしまうからです。

増毛スプレーを使用する際は、髪の毛をよく乾かし、水分をしっかり取り除くよう心がけてください。

2.髪の毛を整える

増毛スプレーを使用する場合は、髪の毛をある程度整えてから使用すると良いでしょう。

しっかり髪を整えてから気になるところに吹きかけるよう使用すれば、バランスよく違和感の無い見た目となるでしょう

3.一カ所に集中しないよう頭皮から離して吹きかける

一か所に集中しないよう、頭皮から離して吹きかけるというのも、増毛スプレーがばれないようにするための大切なテクニックです。

増毛スプレーが頭皮から近いと、一か所だけに集中して成分が付着してしまい、見た目が不自然となる可能性があります。

頭皮から15㎝程度離して使用することで、自然な見た目をキープできるため、試してみてください。

また、増毛したい部分の髪を持ち上げてスプレーするといった吹きかけ方法も効果的です。

髪を持ち上げてから使用することで、狭い範囲にピンポイントで吹きかけることができます。

なお、増毛スプレーを吹きかける際は、タオルを首や肩などに巻いておくと良いでしょう。

あらかじめ首周辺を布などで保護することで、衣服に増毛スプレーがかからなくて済みます。

4.ドライヤーをする

ドライヤーの使用も、増毛スプレーの使用をばれなくするための有効な手段です。なぜなら増毛スプレーには、しっかり乾かすことで成分がより定着するという性質があるからです。

増毛スプレーを使用した後は、ドライヤーを用いて髪の根元まできちんと乾かしてください。

5.毛のやわらかいブラシでほぐす

増毛スプレーを使用した後は、毛の柔らかいブラシでほぐしましょう。ブラシでほぐすことで髪の毛のボリュームが調節できるため万が一、髪型が不自然に仕上がった時でも細部までケアができます。

ばれずらい増毛スプレーの選び方

ばれずらい増毛スプレーの選び方
増毛スプレーの使用をばれにくくする使い方については、先ほど紹介した通りです。

せっかくばれにくくするためのテクニックを押さえたので、今度はばれずらい増毛スプレーの選び方についても踏まえておきましょう。ここでは、ばれずらい増毛スプレーの選び方を紹介していきます。

目的に合ったタイプのスプレーを選ぶ

増毛スプレーを選ぶ際は、自分の目的に合ったタイプのスプレーを選択しましょう。増毛スプレーは「付着型」と「コーティング型」に分けられますが、性質が異なるため目的ごとに使い分ける必要があります。

付着型には、髪をセットした後でも使用できるという特徴があります。外出先で毛量が少ない箇所を見つけた時でも手軽に髪を増量できるというメリットがあるため、外出が多い人に向いているでしょう。

一方コーティング型の増毛スプレーには、髪型が崩れにくいというメリットがあります。

髪のボリュームを長時間、維持できるため、外出先で髪型をセットし直せない時に効果を発揮してくれるでしょう。

髪の色に合っているか確認する

自分の髪の色に合っているかどうかも、増毛スプレーを選ぶ際の重要な判断材料です。

自分の髪色と異なるカラーの増毛スプレーを使ってしまうと、どうしても違和感が発生してしまいます。増毛スプレーを選ぶ際は、必ずカラーリングを確認しておきましょう。

耐水性があるか確認する

上でも解説した通り、増毛スプレーは雨などにより成分が剥がれてしまう恐れがあります。

増毛スプレーの中には、プールで泳いでも効果を持続できるほどの耐水性を持つものもあるため、ショップなどで確認してみてください。

天然成分が配合されているか確認する

増毛スプレーを選択する時は、天然成分の配合の有無についてもチェックしておきましょう。

増毛スプレーには、レーヨン繊維を始めとする色々な種類の化学繊維が含まれています。

増毛スプレーを使ってみたものの、化学繊維と皮膚の相性が悪いと炎症などにつながり、かえって薄毛が進行する可能性があります

天然由来の成分であれば、化学繊維よりも高い安全性が期待できるため、炎症などの心配も少なくなるでしょう。

増毛スプレー以外の薄毛対策

ポイント3

増毛スプレーによる不安を払拭するにはどうすればいいのでしょうか?

ヘアスタイル

ヘアスタイルを工夫するだけで薄毛を目立たせないようにできます。例えば、長い髪を束ねると一部分に負担がかかって薄毛が進行してしまいますが、髪の毛を束ねる必要のない長さにカットするなどして、自然なヘアスタイルを目指しましょう。

頭頂部が気になる人は前髪をあげてカバーするなどして工夫すると良いでしょう。

植毛

増毛スプレーでばれる不安をなくしたいという方には植毛が人気です。薄毛が進行しにくい後頭部から毛根を採取して、薄い部分に移していきます。

毛根を移動させるので新しい髪の毛が生えてくる対策方法です。増毛スプレーで毎日セットするのが面倒という人は植毛をおすすめします。

ヘアケア

薄毛が気になり始めたら頭皮の潤いケアを行うことが大切です。また、余計な成分が含まれていない刺激の少ないタイプのシャンプーを選びましょう。

アミノ酸系のシャンプーは頭皮に優しいのでおすすめです。シャンプーのしすぎは頭皮の潤いを保つのに必要な皮脂まで取り除いてしまうので、シャンプーの頻度は1日2回程度までに抑えましょう。

シャンプーを洗い残してしまうと薄毛を悪化させる恐れがあるので気をつけてください。

発毛剤や育毛剤、ヘア美容液などのアイテムをあわせて使用するのもおすすめします。

ウィッグ

ウィッグの活用も、増毛スプレー以外の有効な薄毛対策です。ウィッグは髪の量を増やせる他、着脱も簡単で気軽に使用することができます

人毛のものやショートタイプのもの、加えて頭のトップ部分だけを覆うものなど色々なバリエーションのものがあるため、ぜひ利用してみてください。

生活習慣の改善

毛量には生活習慣の影響が大きく反映されます。食生活や睡眠のリズムが乱れれば、肌が弱まり頭皮にも悪い影響を与えてしまうでしょう。

さらに、ストレスも薄毛の原因です。ストレスの多い生活を続けていると、自律神経のバランスを崩し頭皮にダメージが及んでしまいます。

増毛スプレー以外の薄毛対策を行う際は、バランスの良い食事を心がけるとともに、十分な睡眠時間を確保しましょう。

加えて、ストレスの多い職場で勤務している人は、配置換えをしてもらったり、ストレスを発散できるような趣味を見つけてください。

おすすめのヘアケアグッズを紹介

おすすめのヘアケアグッズを紹介します。

ヘアーモーメントP グロウエッセンス

グロウエッセンス
エビスの「ヘアーモーメントP グロウエッセンス」は抜け毛を防ぎ、頭皮に潤いを与えるヘア美容液で、毛髪の成長を促してくれる女性向きのアイテムです。

甘草由来のグリチルリチン酸ジカリウム、センブリエキス、ニンジンエキスと6種類のナノ化した植物成分が配合されているため、薄毛対策に効果的です。

この商品を見る

まとめ

hair
今回の記事では「増毛スプレーがばれるのはどうして?」「増毛スプレーのデメリットとは?」と疑問をお持ちの方に向けて、増毛スプレーについて詳しくご説明しました。

増毛スプレーが乾いていない状態でタオルで髪を拭いたり、雨やプール、汗など水分によって落ちてしまったりして、増毛スプレーを使用しているのがばれる可能性があります。

頭皮環境を悪化させるなどのデメリットも理解した上で使用することが大切です。

ヘアスタイルを工夫したり、ヘアケアを行ったりして薄毛対策を行うことをおすすめします。

おすすめのヘアケアグッズ「ヘアーモーメントP グロウエッセンス」は薄毛が気になる方必見のアイテムです。ヘアケアグッズを上手く利用して薄毛改善を目指しましょう。




カテゴリー一覧

UVケア

たるみケア

むくみケア

イベント

インナーケア

エイジングケア

サプリメント

スキンケア

スペシャルケア

ヘアケア

ボディ・ハンドケア

ポイントケア

メイクアップ

保湿ケア

口臭・臭い

商品開発部

最高のビタミンC美容液開発部

毛穴ケア

美容小物

美白ケア

美顔器

美顔器ジェル開発

角質ケア

食品・飲み物